名大グルメ
-
名大おすすめスポット(食堂編)の画像
みなさんこんにちは!理学部2年の廣瀬です。名古屋は今週はずっと天気が悪いようで、気温も先週に比べぐっと冷え込みます。私も今日の朝家を出るときにひんやりとした空気に驚き、上にもう1枚羽織って大学に行きました。以前の記事にも書きましたが時の流れ...more
-
「南部食堂」1階で食べられる3種類のラーメンの画像
こんにちは、今回の記事では名古屋大学東山キャンパスにある南部食堂の1階で食べた3種類のラーメンについて御紹介したいと思います。なお、情報は全て、この記事を書いている17年3月前半現在のものです。「食堂事業 - レシートで栄養チェック」("h...more
-
名大の学食@南部食堂(Mei-dining)の画像
みなさんこんにちは!工学部電気電子情報工学科1年の脇田です。 みなさんは学食と聞いてどのようなものをイメージしますか?僕が高校生のときは、「安いけどメニューは平凡なもので...給食みたいな感じ?」という先入観を持っていました。ところが、...more
-
名大構内(文系地区)の缶コーヒーの画像
こんにちは。今回はこのサイトに初めて記事を投稿させてもらいます。この記事を書いているのは2月の後半で、ようやく少しずつ暖かくなってきた時期ですがやはりまだ寒く、温かい食べ物や飲み物の良さがまだまだ感じられます。自分はコーヒーが好きでよく飲む...more
-
【名大グルメ】いつか名大で朝食をの画像
明けましておめでとうございます!創薬科学研究科の鈴木俊章です。 今回は、「朝の名大」をレポートします。 受験生の皆さんは間もなくセンター試験ですね。僕はセンター試験や国公立の2次試験前は、夜より朝のほうが効率がいいと感じ、朝4時から勉強...more
-
海老原くんの名大学食レポートの画像
こんにちは!理学研究科の海老原です。今回は久しぶりの名大生ボイスの更新です!今回の記事では、名古屋大学にある学食に目を向けて、名大生が普段何を食べているのかを徹底的にお話したいと思います!名古屋大学東山キャンパスは広大で、文系学部・工学部の...more
-
名大グルメその5の画像
こんにちは!創薬科学研究科の鈴木俊章です。今回はまだ過去の記事では紹介されていない名大グルメを紹介します。 【二宮(職員)食堂】(※2016年2月閉店) その名の通り、大学職員向けエリアにある食堂です。もちろん学生や一般のかたもご利用...more
-
名大グルメその4の画像
こんにちは!創薬科学研究科の鈴木俊章です。今回は名大グルメを紹介します。 【夜の北部食堂】 その3では、昼の北部食堂が紹介されていますが、夜の北部食堂に行ってきました。 北部食堂は18:00~20:00は夜メニューを提供してくださいます。夜...more
-
名大グルメその3の画像
北部食堂に行きました。 こんにちは。文学部の渡具知です。 私は北部食堂に行ってきました!南部食堂1階のMei-diningと同様、土曜日も11:00~14:00まで営業しているのでよく利用します。下宿生にはとてもありがたいです。(笑) ...more
-
名大グルメその2の画像
フォレストに行きました。 こんにちは。情報文化学部の岩井です。 さて、「Diningフォレスト」にランチを食べにいってきました。もう春休みなので店内は空いていると思いきや、けっこう利用している方がいました。 唐揚げ&ハンバーグ 揚...more
-
名大グルメその1の画像
南部食堂に行きました。 グルメレポーターの岩井です。南部食堂2階にある「彩〜Sai〜」に行ってきました!お昼時は人がいっぱいいるので、食べるまでに人苦労です。(笑) さて、本日のランチは『甘だれチキン丼』。写真はMサイズで380円。 ...more