受験生のための名古屋大学発見サイト

名古屋大学ロゴ

アクセスキャンパスマップNU-Cheersスタッフ募集

Voice2021/09/29

【文学部推薦入試】あと1ヶ月でできること

みなさんこんにちは! 文学部人文学科言語学専攻3年の猿山綾乃です。 今回は、文学部推薦入試(学校推薦型選抜)についてお伝えします。   文学部推薦入試を目指すみなさん、もう約1ヶ月で出願、約2ヶ月後には合格発表ですね......!! 私も受

more

Voice2021/08/23

ここで差がつく!秋から本気出す受験勉強

はじめに 皆さんこんにちは、工学部3年の塚本です。受験生の皆さんは、夏休みもいよいよ終わりに近づき、もうじき2学期が始まるといった頃だと思います。皆さんはこの夏休みを有意義に使えたでしょうか。模試やオープンキャンパスに参加してモチベーション

more

Voice2021/07/26

高校生の夏休みの過ごし方:オープンキャンパスのすすめ

はじめに みなさんこんにちは!文学部人文学科言語学専攻3年の猿山綾乃です。   高校生のみなさんはそろそろ夏休みに入ったのではないでしょうか?大学生は今ちょうどテスト週間で、テスト勉強やレポートを書きつつ、早く仕上げて夏休みに入ることを待ち

more

Voice2021/07/21

必勝!夏の受験勉強法

文学部1年の堀聡音です。梅雨が明け、いよいよ本格的な猛暑が到来しますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。私はきたる夏休みに想いを馳せつつ、迫る期末テストに向けて焦燥感に駆られながら毎日を過ごしています。  これを読んでくださっている皆さ

more

Voice2021/06/12

大学院入試までの勉強法②

多元数理科学研究科1年の金堂です。前回の続きです。まだ前半を読んでいない方は、ぜひそちらもご覧下さい。 今回は、6月、7月、入試直前、直後のそれぞれの勉強法について、ひとつずつ書いていきます。   6月 この時期は、とにかく入試の過去問を解

more

Voice2021/06/10

大学院入試までの勉強法①

初めまして!多元数理科学研究科1年の金堂優哉(かなどうゆうや)です。 今年度、富山大学理学部数学科から多元数理に進学しました。名大では外部から進学する学生も少なからずおられるとのことで、そのような方々にも興味をもってもらえるような記事を書い

more

Voice2021/06/08

コロナ禍の授業

みなさんこんにちは。文学部1年の堀聡音です。私たちの世代が大学に入学する頃には収束するだろうと言われていた新型コロナウイルスの流行もここまで続き、大学でもオンライン授業中心の日々が続いています。この記事を読んでくださっている高校生の方々が大

more

Voice2021/04/23

自宅生の一日

こんにちは。文学部の堀聡音です。 私は岐阜県の山県市というところから、大学に通っています。通学には2時間くらいかかるので、1限から授業がある日は本当に地獄です。しかし、今現在名大は、授業によってオンラインだったり対面だったりするので、学校に

more

Voice2021/04/21

塾に行く?行かない?

はじめまして。文学部1年生の堀聡音(さとね)です。 受験を控える皆さんは、一度はこれを考えたことがあると思います。 今回はそこで、皆さんが、塾に行く・行かないを判断する手助けに少しでもなれるように、私の体験を踏まえてこの記事を書かせていただ

more

Voice2021/04/06

ひとり暮らしであってよかったもの

みなさんこんにちは、名大工学部新3年の塚本です。今回は、ゆる~い感じで、ひとり暮らししてみて、あってよかったもの、あまり必要なかったものを綴っていこうと思います。   ひとり暮らしをしていると、ちょっとゴミ出しに出るとか、ちょっとコンビニに

more